WEB HTML5の構造化タグ article と section の違いとか HTML5のお勉強、というか改めておさらいです。HTML4と5の違いドキュメント先頭の宣言部分が異なります。要は、ここの宣言さえHTML5の書式になっていれば、WEBブラウザはHTML5として認識してくれます。ただ、これだけだと後述する文書... 2018.09.22 WEB
Vue.js Vue.jsでお天気情報を取得 Vue.jsのお勉強。Vue.jsでお天気情報のAPIを叩いて情報を取得するサンプルです。お天気情報APIは無料で利用できるOpenWeatherMap(→APIリファレンス)を使用します。Vue.jsでインクリメントサーチを少し改造して、... 2018.09.21 Vue.js
Vue.js Vue.jsでインクリメントサーチ Vue.jsのお勉強。配列からインクリメントサーチをするサンプルです。配列のサンプルはココのを使わせてもらいました。JSONデータから日本の都市一覧を配列に入れてリスト表示して、検索窓に入力されたキーワードでフィルタしているイメージです。サ... 2018.09.20 Vue.js
Wordpress ファビコン(favicon.ico)を作成 このサイト用にファビコンを設定しました。設定する手順としては、「アイコンファイル(favicon.ico)」をした後、テーマのheader.phpにアイコンファイルの置き場所を記載するだけです。まず初めのファイル作成には「favicon.c... 2018.09.19 Wordpress
Vue.js Vue.jsでQiita検索APIを使ってみる 監視プロパティでテキストボックスを監視しておき、キーワードが入力された時点でQiitaのAPIを呼び出して検索結果を取得するサンプルです。キーワードが入力される度にAPIを呼び出すと大変なので、一定時間(とりあえず1秒)操作が止まった時点で... 2018.09.18 Vue.js