JetPackを使って画像のCDN化

スポンサーリンク

ページの表示を高速化するためにCDNを導入すると良い、ということで早速導入してみました。

調べてみるとCloudFlareというサービスを利用するのが一般的のようですが、WordPressの場合、以下の点から「JetPack」というプラグインを使うのが良さそうでした。

  • CloudFlareと違ってDNSの設定などが不要(手軽に利用したい)
  • 何か不具合があればプラグインを停止すれば済む(手軽に直したい)

早速「JetPack for wordpress」というプラグインをインストールします。(人気のプラグインらしく、検索するまでもなくオススメ一覧に表示されてました)

使用するにはwordpress.comのアカウントが必要とのことなので、ユーザ登録。その後、JetPackのプラン選択画面が表示されます。ここで「全てのプランが有料だ・・・」と軽く震えますが、下の方にスクロールすると「無料で始める」というリンクがあるので、迷わずそちらをクリック。

あとは画面を見ながらボタンをポチポチすれば、特に迷わず設定完了です。

画像ファイルのURLが自ドメインから「i0.wp.com」に変わっていることが確認できたので、キチンと設定できた模様。

結果、体感的には何も変わらないけど、、、参考とさせてもらったサイトにもあるように「0.1%の積み重ね」が大切ということで、今後効果が出てくるハズ。

 

コメント